ケトの模型製作所

主にNゲージのレビュー、製作、加工の仕方を投稿していきます。

線路の保守長、チキ6000

こんにちはヽ(^0^)ノ

ケトです!

 

今回も実は〇〇持ってますシリーズです。持ってますシリーズだと第2弾かな?

 

昨日告知した通り、チキ6000です!


f:id:ketotetu:20200427161108j:image

モデルアイコンさんのチキ6000のキットを組みました。2両で送料別で1600円〜2500円で売ってるので、オススメです!!(Amazon楽天でいっぱい売ってました)

 

ただ、車輪と連結器と緊締装置のオレンジ色の塗料は別で買わないといけません。(TOMIXのスポーク車輪とKATOカプラー組み合わせがオススメです)

 

あと、車番インレタ等も入ってないので、別で買わないといけません。個人的にはバルディローズさんのインレタがオススメです。

 

そして、最大の難点が...

 
 
めちゃくちゃ軽いことです

軽すぎてたまに脱線します。なのでシャーシのスペースに重りを入れたいのですが、なかなか良いのが見つかりません..(;∀;)

 

何かと金を食う車両ですが、色々な機関車に似合います


f:id:ketotetu:20200427161049j:image
f:id:ketotetu:20200427161051j:image
f:id:ketotetu:20200427161058j:image
f:id:ketotetu:20200427161133j:image

西の釜にも似合います。言っちゃえば、全国で使われてるのでなんでも良い感じになります笑

 

今回はここまでです!最後までご覧いただきありがとうございました!!

 

紹介した企業様

モデルアイコン様 https://komumodel.wixsite.com/model-icon-/about

 

バルディローズ様 http://bardirose.com/

 

実は石巻線貨物を作ってます

こんばんは〜ケトです!

 

今日はブログを始める1年くらい前から作ってた石巻線貨物を紹介します!

 

まず、石巻線貨物とはその名の通り石巻線を走る貨物列車なのですが、走行区間は結構短いです。なんせ宮城県内で完結しますから笑

そして、石巻線は非電化区間なのでDE10やDD200が牽引機となっております。


f:id:ketotetu:20200423212512j:image

基本的に10両編成で走っています。

 

もうお気づきかと思いますが、雪を被った感じにウェザリングしてます。なぜ雪にしたかと言うと、去年の12月に気分転換で雪のウェザリングをしたら良い感じだったからです。

 


f:id:ketotetu:20200423212829j:image

側面


f:id:ketotetu:20200423212842j:image

最後尾のコキ106はダミーカプラー(鉄コレの物)とKATOの赤色反射板を取り付け、さらに車輪を少し削ってフラット音が鳴るようにしました。が、車両がそこそこ長いので走行音にかき消されます笑

 

で、機関車を。と思いましたがまだDE10を買ってません。そして、私はいつも仙台でNゲージを買っているのですが、後回しにした挙句コロナで出かけられないので下手したら来年まで完成しません...(;´д`)トホホ…

 

最後になっちゃいましたが、ウェザリングはいつもの100均で売ってる白いスプレーを使いました。汎用性が結構高いし、安いのでお得です。
f:id:ketotetu:20200423213444j:image

 


f:id:ketotetu:20200423214311j:image

こんな感じで収納しています。他のケースが無いという理由で関係ない車両まで入ってます

 

そして、実は今日DMに「いつも楽しみにブログを見ています」とメッセージと団臨のスジを頂きました。本当に嬉しかったです。これからもなんとか更新しますので、よろしくお願いいたします。

 

感想やこういうのをやって欲しいなどなんでも良いのでDMに送って貰えると嬉しいです

 

長くなってしまいましたが、今回も最後までご覧いただきありがとうございました!!

カヤ27が入線

こんばんは〜ケトです!

 

今日は、我が家にカヤ27が入線したので、紹介したいと思います。

 


f:id:ketotetu:20200418191403j:image

品番等
TOMIX 8541 カヤ27-500系(カシオペア)(M)

こんな感じで単品の販売です。


f:id:ketotetu:20200418191252j:image

実は、カヤ27は元々24系のカニ24だったので、顔はのっぺらとした顔だったりします。

 


f:id:ketotetu:20200418191702j:image

カヤ27はカシオペアのカハフ26が故障や入場で使えない時に代わりに電源車として入ってました。なので、カラーリングもカシオペアです。カシオペアのエンブレムはかっこいいですよね〜(*´ω`*)

 


f:id:ketotetu:20200418191844j:image

中はこんな感じ。カニ24とそこまで変わりません。が、この子には可変抵抗器が入ってます。
f:id:ketotetu:20200418191932j:image

この黄色いネジをひねって速度を調整できます。また、抵抗が大きいと熱が発生するため、アルミ製(?)の放熱板が刺さってました。

 

最後にこのペアで...
f:id:ketotetu:20200418192126j:image

カヤ27-501+EF81-95

f:id:ketotetu:20200418192204j:image

カヤ27-501+EF81-98

やっぱりカシオペアはEF81が1番似合いますね〜

 

(私もカシオペアをフル編成で揃えようかな〜)

 

今回も最後までご覧いただきありがとうございました!!

 

455系の紹介

こんにちはケトです

 

友人氏「お前のブログって半日遅れだよな」と言われました。大正解です。ごめんなさい。

今回は友人から買った455系を紹介します。

f:id:ketotetu:20200417120720j:image

TOMIX 92323 455系電車(クロハ455・磐越西線)セット

です!

中を開けると...
f:id:ketotetu:20200417120906j:image

92249 TOMIX 455系電車(磐越西線)セット も入ってます!

実は2編成入ってます。2編成を1編成の値段よりも安く売ってくれました。(ありがとう!)

 


f:id:ketotetu:20200417121258j:image

デカ目の455よりこっちの455が好きです(*´ω`*)

 

クロハ455にはグリーン席があります。なので、前3つの座席の窓は開きません。(なんで???)
f:id:ketotetu:20200417121126j:image

 


f:id:ketotetu:20200417121336j:image

そして、なぜかクロハ455のセットの車両は台車とスカートが灰色です(なんで???)

 


f:id:ketotetu:20200417121435j:image

以上、455系でした。こうなると、あかべえ編成やスーパーグリーンライナー色や、末期の仙山線色が欲しいですね〜

そのうち作るかもです。

最後までご覧いただきありがとうごいました!

 

 

実はE993系を作っています

こんにちはケトです。

 

タイトル通り、実はE993系を作っています。

f:id:ketotetu:20200413124822j:image
こんな感じで1両目の連接台車が完成しました。これを量産し、モーターは鉄コレの物を改造して使います。

 

武漢肺炎により、パーツの買い出しに行けていませんが、治まり次第ボディのベースやライト関係を買いに行く予定です。

 

家にある分でどこまで作れるかな〜

East-iを弄る⑤

こんばんはケトです。

 

最近、新型コロナウイルス(以下武漢肺炎)が爆発的に流行りだして、日本はどうなっていくのかとても心配です。まだ私の住んでる地域に患者はいないのですが、隣の街に患者がいるらしく、とても心配です。

 

そして、出かけられない+超越した金欠で新車を変えてないので、East-iを弄りました。

 

今回は、台車をウェザリングしました。East-iは走る機会がそこまで多くないものの、割と汚れています。不思議ですね...


f:id:ketotetu:20200405191256j:image

こんな感じです。

 

試験的な意味合いも兼ねて、今回は百均の茶色いスプレーを使いました。
f:id:ketotetu:20200405191421j:image

百均のスプレーは乾燥が早く、液だまりが起きにくく、安くて、金欠モデラーにはうってつけの商品です。今度代車のウェザリングをやる時は試して見てください。めちゃくちゃいいですよ!!

 


f:id:ketotetu:20200405191642j:image

なんか実車っぽくなってきましたね...

 

武漢肺炎が収まり次第、長町のポポンデッタで運転会をしようかと考えていたので、それまでは整備して万全の状態にしていきたいと思います。

 

では、今回も最後までご覧いただきありがとうございました!

E2系を弄る③ グリーン車編

最近、高校からの宿題に追われて、なかなか模型を弄れていないケトです...!

全然更新出来なかったのは宿題があったからです。ええ、決して遊んでませんでした。(←めっちゃだかけてましたごめんなさい)

 

今回はE2系N編成のグリーン車を弄りました。

 

・デッキの製作

まず、TOMIXはパーツ流用し過ぎです!グリーン車のデッキまでシートがあるじゃないですか!!

なので、シートを削ります。
f:id:ketotetu:20200401083536j:image

(⬆長野側のシート)

長野側のシートは後ろ4列目削ります。

写真を撮り忘れたので東京側はありませんが、東京側も1列分削ります。

 

そして、プラ板で作った床板を貼り付け、好みで仕切り板を貼ります。(写真の撮り忘れ)

 

・シートカバーを取り付ける

お次はシートカバーです。

黄色いマスキングテープを1mm✕1mmでカットし、ひたすら貼り付けます。

 

・完成

f:id:ketotetu:20200401084307j:image

 

次は普通車を弄ります。

 

告知

実は、私は新幹線の試験車が大好きなので、そのうちSTAR21やALFA-XやN21編成、R1編成を作るかもしれないです。

 

ここまでご覧いただきありがとうございました!!